第4回
『 お釜でGO!! 』
1985年以前のお車をお持ちの方で、足助の町並みに興味をお持ちの方
ご参加をお待ちしております。
展示中は写生大会があります。
展示終了後はお釜稲荷神主による交通安全祈願の
お祓いを経て、風情ある町並みから
スタートする『ツーリング』があります。
参加要項
開催日時
令和7年4月 27日(日)8時 ~ 9時 受付 (雨天中止)
展示歓談 :9時 ~ 13時
ツーリング :13時30分 ~ 15時30分
開催場所
豊田市足助町陣屋跡
※昼食は近隣に食事処(すぎたや・井筒亀・こめ助等)があります
参加費
2000円(足助商店街で使える500円の金券とお土産付き)
参加資格
- 1985年(昭和60年)までに生産された国産車・外国車。(改造車は不可)(特別待遇はお認めできませんのでご了承ください)
- 騒音の大きな車両は参加できない場合があります(品位ある対応望みます)
- 仮ナンバー、レプリカ車、模倣メーカーでの参加は出来ません。
- 原則としてツーリング前まで展示可能な方。
申し込み方法
下記 『事前エントリー 』にてお申し込みください。
※事前エントリーが募集台数を上回った場合や、同モデルが
多数エントリーされた場合は抽選・選考をおこないます。
当選の方のご連絡はメールにて4月12日(土)までに
順次ご連絡いたします。
※エントリーでの申し込みが困難な方は電話で、ご相談ください。
※会場入り口の勾配がきついため対策を講じますが、
極端に車高の低いお車は入場できない可能性がありますので
お問い合わせください。
会場内は禁煙ですので所定の場所で、お願いいたします。
※電子タバコ含む
参加規約
- 当ミーティング参加中に関連して起きた事故で、運転手や同乗者及び車両に受けた損害について決して主催者に対し非難や責任を追及したり損害賠償を要求いたしません。
- 安全の為、会場内では必ず係員の指示に従います。
- 車両は所有者自身で管理し、いかなる損傷についても主催者に責任を求めません。
- 当ミーティングは、イベント関連者・来場者などの参加者・参加車両の撮影・掲載・放送などを許可いたします。
※上記、規約を遵守できる方のみ申し込みください。
申し込み期間
令和7年2月22日(土)~3月31日(月)
※先着順ではありません
お問い合わせ先
酒井:090-1785-2174
松井:090-8950-5961
メール: [email protected]
〇 申し込み 〇
2月22日開始